何となく良い台詞だと思った。

そんなこんなで「やる夫が妹達のために頑張るようです」読了。
中盤でアレが終わってどう〆るか不安でしたがきっちり納得のラストで良い気分に。
まぁ後書きで同作者が書いてた「時間を喰われるようです」に精神崩壊(マインドクラッシュ)されましたが。

そして次はサクサクいけるものって事でキッチンを。
良い話じゃないのっ。

追記
読み終わった。良い話でした。酷いけどな!
未だにきらきーとばらすぃーの見分けが余りつかなかったりする。

それはともかく奇妙な卒業旅行が10話辺りで胃が飽和したので妹二人の方を読み始めてみる。
……気がついたら朝になってるのですががが→慌てて仮眠→起きて講義に行く→終わったら戻ってまた仮眠→起きて講義に行く→帰ってくる→そろそろ寝るか……
な感じに。
3で遊び人になったようです~賢者になったようですを今頃読んだり。
ベタだったりなんだったりするけど良い話だった。
って、作者のトリップで検索したら続ききてるぅー!?←今ここ

まぁ蒼い子が可愛い。エベロンの突き抜けすぎた蒼魔王も歪みすぎて可愛いがこっちの蒼い子はストレートに可愛かった。
「※原作とは全く関係ありません」なはずなのにこのままでは蒼星会に引きずり込まれそう。や、やめろ俺には銀様がアッー!?

1 2 3 4 5 6 7

 

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索