新環境最初のLMCだったので行ってきました。
デッキはアリーナの灯争大戦実装辺りから回していたコイツ。

「お前もフレンズだ(フレパン)」
土地(26枚)
1:島
1:沼
4:氷河の城砦
4:神聖なる泉
4:水没した地下墓地
4:湿った墓
4:孤立した礼拝堂
4:神無き祭殿

インスタント・ソーサリー(14枚)
4:暴君の嘲笑
4:思考消去
2:ドビンの拒否権
4:ケイヤの怒り

エンチャント(3枚)
3:ケイヤの誓い

プレインズウォーカー(17枚)
4:覆いを割く者、ナーセット
4:時を解す者、テフェリー
1:謎めいた指導者、カズミナ
1:工匠の達人、テゼレット
4:ドミナリアの英雄、テフェリー
2:戦慄衆の将軍、リリアナ
1:人知を超えるもの、ウギン

サイドボード
3:強迫
2:ドビンの拒否権
3:肉儀場の叫び
2:渇望の時
2:灯の燼滅
1:漂流自我
1:永遠神の投入
1:ヴラスカの侮辱


Pokkyさんのリストを見てから気に入っていたスーパーフレンズ。
アリーナでバントミッドレンジが流行りだしていたので気休めでもオケチラやシャライに時間稼ぎができるよう喪心から暴君の嘲笑に変更し、
相手のPW(特に3マナ圏の時テフェ、ちビビアン等)に手間取る事が多かったのでドビンの拒否権をメインに2枚。
サイドは後半腐りやすい強迫の枚数を3枚に抑えて拒否権を更に2枚のフルセット。
赤単白単以外のどんな相手にでも効く灯の燼滅を2枚とかそんな感じ。
大盛況22人の5回戦。

1回戦/ナヤ恐竜/コンさん/先手/◯×◯
1Gは実は土地5嘲笑1リリアナ1の賭けハンドキープ。コンさんも壊乱ドムリを展開するがクロックが物足りない感じだったので嘲笑と引いてきた誓いでどかしてリリアナ着地してウィン。
2Gは草食獣ドムリからの最速暴君。クロックを2体に抑えれば6枚目の土地引き次第でリリアナ更地を狙えたが引けず代わりに引いた思考消去で手札を確認すると切り裂き顎の猛竜とレギサウルスの頭目のツーペアが……解散!
3Gはコンさんの土地が3枚で詰まる。ただ野生の律動が貼られて培養ドルイドが着地してターンを返した場合暴君2体が躍り出てくるという気の抜けない状況。複数引かれたドルイドはしっかり叩き落としてPWでなんとか奥義到達で勝ち。

2回戦/ナヤフェザー//××
1Gは相手のクロック数がこっちの除去を上回って負け。速攻8枚体制は時テフェで時間を稼ぐ戦略と相性が悪い。
2Gは土地しか引けず何もできないマグロタイムが2~3Tあったのが響いて負け。

3回戦/ジャンドファイアーズ/らんさん/×◯×
1Gは相手が止まらねえからよして負け。
2GはPWで壁を立てて本体に殴ってくるフェロックス君を素通ししてたらファッキンクソ猪が出てきたので燼滅でお帰り願い返しのリリアナでフェロックスくんを退場させてウギンと一緒にトークンをじゃかぽこして勝ち。
3Gはお互いに手札も場も更地になり、こちらライフ1の思考消去でトップ永遠神の投入を見て呪文砕き以外は何とかなると思ったらまさかの相手トップ野生の律動で算段がご破産になる。壁を立てられるカズミナかリリアナ、ソーサリーをインスタントで撃てる時テフェを願って必死でドローするも土地土地ラスゴ土地土地土地。相手も律動律動律動土地土地土地みたいな引きをしていたけど最後フェロックスが来て負け。なお山札を確認すると土地土地からのようやく時テフェみたいなクソ山札だった。辛い。


4回戦/ゴルガリミッドレンジ/後手/◯◯
メインアーク弓とダヴリエル採用型。
1Gはアーク弓を拒否権で弾いてダヴリエルの-1をテフェリーの+1で相殺してPW並べてテフェリー奥義で相手の場を更地にして勝ち。
2Gはリリアナとウギンを全て落とされたが相手の場がほぼ更地になったのでリリアナとカズミナで量産した2/2とテゼレットから湧く1/1飛行で制圧して勝ち。

まぁこの時点でシングル残れる目が無くなったのでやる気もデストラクションする。

5回戦/赤単/後手/××
1Gはワンマリから白黒土地2枚キープして青マナ引けず負け。
2Gも思考消去時テフェ旧テフェ土地4みたいなハンドキープして負け。
もっと欲張ってマリガンするべきだったかもしらんがそれで土地引けないは十分あったしやる気も減衰していたので致し方なし。


という事で2-3でした。
暴君の嘲笑は恐竜とフェロックス使う相手に当たって明確な裏目になったのが辛い。
会場全体を見ればそれ以外はあんまり悪くなさそうだった気がするんだけど。
また肉儀場の叫びもタフ2以下が少なくて微妙だった。他の所見てもあまり有効な感じはなかったのでせいぜい2枚で良さそう。要するに調整ミスはあった。
ただ土地引きすぎは辛い。

ちゃんと6マナ域までは土地置きたいので選択とか発見とか予期とかも考えるレベル。
後は4マナ域が薄いのでカーンは必要だった感もある。眼識はいきなりナーセットが降ってくるかもしれない環境では勇気がいる。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索