饗宴と飢餓の剣と火と氷の剣
2018年7月6日 レガシー(考察?) コメント (3)青系石鍛冶デッキ組むなら前環境よりはコラコマも突然の衰微も減るだろうが
やはり3枚目の装備品はサイドに取りたい所。
コンボ相手の十手はクッソ弱いし石鍛冶と十手を2、3枚サイドアウトするよりまず先に真の名の宿敵がサイドアウトされるからね。
で、筆頭候補は緑黒剣と青赤剣。
青緑とか赤白はやめておくが無難、前者は環境的に後者はカードアド稼げなくてクッソ弱いぞ。白黒はワンチャン。
で、緑黒剣と青赤剣はそれぞれできない事ができる。
緑黒剣はANTやらスニークショーやらミラクルやらの普通のコンボやコントロールに強め。
それらに対してハンデスと土地をアンタップしてカウンターを構える動きは強いしミシュランを併用すると更に良い。
ただリアニメイトやドレッジ相手にクッソ弱い。鴨ネギ。
ついでに瞬速持ちの青い生き物(ポルトガル人とか妖精とか)に止められる事も稀によくある。
青赤剣はとりあえず1~2枚分のカードアド稼ぐし毎ターン5点ダメージの4Tクロック保証。
リアニやドレッジ相手にも問題無く使えるし、真の名の宿敵同士のにらみ合いも突破できて瞬速持ち相手に止まらない。
ただリアニやドレッジ以外には相手の手札1枚落とす方がこちらのドロー1枚より強かったりするし、
そもそもドレッジ相手なら十手の方が自決で橋追放できるんで十手抜かない。
どちらかといえばどんな相手(アグロ、コンボ、コントロール)にも使える丸さが最大の強み。
という事で
・リアニやドレッジが多い所では青赤剣
・デスタクやデルバーが多い所でも青赤剣
・ミラクル多くても青赤剣
・それらよりスニークショーやANTが多いなら緑黒剣
以上!
Zach Allenのように殴打頭蓋2枚目?多分アグロ相手にはクソ強いぞ!
そもそも2枚目入ってると思わないだろうから意表も突けるし。
やはり3枚目の装備品はサイドに取りたい所。
コンボ相手の十手はクッソ弱いし石鍛冶と十手を2、3枚サイドアウトするよりまず先に真の名の宿敵がサイドアウトされるからね。
で、筆頭候補は緑黒剣と青赤剣。
青緑とか赤白はやめておくが無難、前者は環境的に後者はカードアド稼げなくてクッソ弱いぞ。白黒はワンチャン。
で、緑黒剣と青赤剣はそれぞれできない事ができる。
緑黒剣はANTやらスニークショーやらミラクルやらの普通のコンボやコントロールに強め。
それらに対してハンデスと土地をアンタップしてカウンターを構える動きは強いしミシュランを併用すると更に良い。
ただリアニメイトやドレッジ相手にクッソ弱い。鴨ネギ。
ついでに瞬速持ちの青い生き物(ポルトガル人とか妖精とか)に止められる事も稀によくある。
青赤剣はとりあえず1~2枚分のカードアド稼ぐし毎ターン5点ダメージの4Tクロック保証。
リアニやドレッジ相手にも問題無く使えるし、真の名の宿敵同士のにらみ合いも突破できて瞬速持ち相手に止まらない。
ただリアニやドレッジ以外には相手の手札1枚落とす方がこちらのドロー1枚より強かったりするし、
そもそもドレッジ相手なら十手の方が自決で橋追放できるんで十手抜かない。
どちらかといえばどんな相手(アグロ、コンボ、コントロール)にも使える丸さが最大の強み。
という事で
・リアニやドレッジが多い所では青赤剣
・デスタクやデルバーが多い所でも青赤剣
・ミラクル多くても青赤剣
・それらよりスニークショーやANTが多いなら緑黒剣
以上!
Zach Allenのように殴打頭蓋2枚目?多分アグロ相手にはクソ強いぞ!
そもそも2枚目入ってると思わないだろうから意表も突けるし。
コメント
ミラクルに対しては最強の剣ですし、コンボにも大ダメージが期待できます。
フェア相手でもこれから増えると言われている、対ゴブリンやデスタクには充分過ぎる機能を持っていますし、私は選択肢に入れて良いと思っています。
コンボ相手には2ダメ+1ドローのつく青赤剣の方が概ね強く、
ミラクルにはプロ白付けても終末で処理される事が多いので
1ドロー+チャンプブロックの心配無い青赤剣の方が強い盤面が多いと私的には思っています。
ただご指摘の通り対ゴブリンやデスタクには対応されなきゃエンドカードなので
それらが多いか上位に来る環境であれば採用の選択肢になりますね。
あとリンクさせてもらいました