7月1日LMC秋田
2018年7月4日 Magic: The Gathering来週末は仕事でプレリ出れないので行って来ました。
デッキはGPのリストで見たジェスカイコントロール。
サイドの封じ込めをイクサランの束縛に変更しただけ。
15人の4回戦+上位4人のシングルエリミ形式。
1回戦/GB蛇/○○
1Gは土地4片鱗テフェリーギアハルクの手札キープするも、
相手もゆっくりとした動きだったので捌いて勝ち。
2Gは1対1交換をしながら片鱗でアド差つけて勝ち。
2回戦/赤黒ミッドレンジ/?○?
1Gは鎖回し3連打+キラン号の前に巨匠もろとも撃沈。マグスプで除去できないタフネス3……。
2Gは大災厄でテフェリーを連れて行かれるも相手土地マナフラ気味。
手札に残ったギアハルクで2パンからの相手がブロッカーとして立たせた
鎖回し+キラン号にエンド前2体目のギアハルクからの削剥で鎖回し除去して勝ち。
3Gはアルゲールの断血でアド差+されてたかり屋と鎖回しに対処できず負け。
3回戦/赤黒ミッドレンジ/○??
1Gはカーンチャンドラ鎖回しと並べられテフェリー2枚を侮辱で落とされるも
3枚目のテフェリーと変身したアズカンタで必死に立ち回って
鎖回し除去→チャンドラバウンス→フェニックスなどを打ち消し→最後はカーンを無視して
つむじ風の巨匠+ソプタートークン×5+ギアハルク×2でジャストキル。
2Gは土地2枚ハンドキープしたら土地引かず死亡(´・ω・`)
3Gは4TのPW用に構えた否認がフェニックス2枚に裏目って死亡。
この人相手に土地2枚キープすると確実に事故るんで次からは気をつけないと……。
4回戦/青黒コントロール/○○
1Gは相手土地詰まり気味のところをギアハルクを囮にして
テフェリー着地から奥義決めて勝ち。
2Gもギアハルク囮からのテフェリー着地。
禁制品の黒幕にぺちぺちされるのを気にせずテフェリーでハンドアド稼いで
対収集者用にサイドインしたバリスタを壁にしてバリスタを育てて勝ち。
2-2の熊でした。
付け焼き刃のプレイでは相性が良いとの事だった赤黒に2連杯もやむなしなのか。
とりあえず鎖回し滅べ(逆恨み
終わった後は3回戦のモダン。
1回戦/ブルースティール/○○
1Gは審判官の使い魔に動きを制限された中で
相手が主任技師からの不滅の太陽をキャスト。
幸いこちらが5マナに届いていたので相手アップキープにクリコマで
不滅の太陽をバウンス+相手クリーチャータップでリキャストを阻止。
返しで稲妻と電解で主任技師と使い魔を処理して鶴以外をどかしてからテフェリーをキャストしてアド取り。
相手が素で6マナに到達したら太陽を止める方法が無かったが6マナ目引かれる前に
こちらの盤面の優位が確立したので相手投了。
2Gは相手の霊廟の放浪者を構えてのチャリスX=0に対してこちらの爆薬X=0が火を噴く。
後はゴーレムやらアーキテクトやら放浪者を焼いてアド取って勝ち。
2回戦/青白コントロール/??
1G・2G共に気が乗らないままAVガン積みした相手に
ヴェンディリオン三人衆でテフェリーボトムに送られて負け。
モチベが潰えたのでドロップして撤収。
次は15日のレガシーか22日のモダンか。
デッキはGPのリストで見たジェスカイコントロール。
サイドの封じ込めをイクサランの束縛に変更しただけ。
15人の4回戦+上位4人のシングルエリミ形式。
1回戦/GB蛇/○○
1Gは土地4片鱗テフェリーギアハルクの手札キープするも、
相手もゆっくりとした動きだったので捌いて勝ち。
2Gは1対1交換をしながら片鱗でアド差つけて勝ち。
2回戦/赤黒ミッドレンジ/?○?
1Gは鎖回し3連打+キラン号の前に巨匠もろとも撃沈。マグスプで除去できないタフネス3……。
2Gは大災厄でテフェリーを連れて行かれるも相手土地マナフラ気味。
手札に残ったギアハルクで2パンからの相手がブロッカーとして立たせた
鎖回し+キラン号にエンド前2体目のギアハルクからの削剥で鎖回し除去して勝ち。
3Gはアルゲールの断血でアド差+されてたかり屋と鎖回しに対処できず負け。
3回戦/赤黒ミッドレンジ/○??
1Gはカーンチャンドラ鎖回しと並べられテフェリー2枚を侮辱で落とされるも
3枚目のテフェリーと変身したアズカンタで必死に立ち回って
鎖回し除去→チャンドラバウンス→フェニックスなどを打ち消し→最後はカーンを無視して
つむじ風の巨匠+ソプタートークン×5+ギアハルク×2でジャストキル。
2Gは土地2枚ハンドキープしたら土地引かず死亡(´・ω・`)
3Gは4TのPW用に構えた否認がフェニックス2枚に裏目って死亡。
この人相手に土地2枚キープすると確実に事故るんで次からは気をつけないと……。
4回戦/青黒コントロール/○○
1Gは相手土地詰まり気味のところをギアハルクを囮にして
テフェリー着地から奥義決めて勝ち。
2Gもギアハルク囮からのテフェリー着地。
禁制品の黒幕にぺちぺちされるのを気にせずテフェリーでハンドアド稼いで
対収集者用にサイドインしたバリスタを壁にしてバリスタを育てて勝ち。
2-2の熊でした。
付け焼き刃のプレイでは相性が良いとの事だった赤黒に2連杯もやむなしなのか。
とりあえず鎖回し滅べ(逆恨み
終わった後は3回戦のモダン。
1回戦/ブルースティール/○○
1Gは審判官の使い魔に動きを制限された中で
相手が主任技師からの不滅の太陽をキャスト。
幸いこちらが5マナに届いていたので相手アップキープにクリコマで
不滅の太陽をバウンス+相手クリーチャータップでリキャストを阻止。
返しで稲妻と電解で主任技師と使い魔を処理して鶴以外をどかしてからテフェリーをキャストしてアド取り。
相手が素で6マナに到達したら太陽を止める方法が無かったが6マナ目引かれる前に
こちらの盤面の優位が確立したので相手投了。
2Gは相手の霊廟の放浪者を構えてのチャリスX=0に対してこちらの爆薬X=0が火を噴く。
後はゴーレムやらアーキテクトやら放浪者を焼いてアド取って勝ち。
2回戦/青白コントロール/??
1G・2G共に気が乗らないままAVガン積みした相手に
ヴェンディリオン三人衆でテフェリーボトムに送られて負け。
モチベが潰えたのでドロップして撤収。
次は15日のレガシーか22日のモダンか。
コメント