回避
・アンコモン/2枚/飛行不朽1、飛行破壊不能1
・コモン/3枚/飛行2、督励飛行1
除去
・アンコモン/2枚/レンジストライク追放1、追放1
・コモン/4枚/タッパー2、平和鍋1、レンジストライク1(、解呪1)

サイクリング不朽飛行3/3とかいうオケチラの従者がヤバそう(小並感)


回避
・アンコモン/3枚/飛行2、アンブロッカブル付与1
・コモン/4枚/飛行2(1枚不朽持ち)、飛行付与1、アンブロッカブル1
除去
・アンコモン/2枚/バウンス(条件付き3マナキャントリップ)、コントロール奪取(7マナ)、
・コモン/4枚/バウンス(2マナ、サイクリング6マナ)、P/T変更(3マナ)、タップ&アンタップ制限(4マナ)

単純なエンドカードな脅威への入り口と6マナ飛行4/4に大クラゲ能力ついた釣りドレイクが強いのか?
不朽が多いのでバウンスもいつもより強めか。



回避
・アンコモン/2枚/飛行1、威迫付与1
・コモン/2枚/飛行1、威迫1、

除去
・アンコモン/2枚/サイクリング誘発-1/-1カウンター1(1マナ)、エディクト1(2マナ、再利用可)
・コモン/4枚/PIG-1/-1カウンター1(1マナ、4マナ)、-1/-1カウンター1(3マナ)、追放(5マナ)

呪われた者の王は白と組めるならエンドカードになりそう。
ただ除去が全般的に癖が強いのが怪しい。



回避
・アンコモン/1枚/督励ブロック制限1
・コモン/3枚/ブロック制限1、督励威迫1、アンブロッカブル付与1

除去
・アンコモン/4枚/7点5マナ(2点4マナキャントリップ)、コントロール奪取(4マナ)、3点(3マナ、再利用可)、XダメCiP(4マナ)
・コモン/5枚/全体1点(1マナ)、2点追放(1マナ)、4点(4マナ)、投げ飛ばし1、CiP3点(5マナ条件有)

全体的に渋い重い。火力で本体に飛ぶのが赤試練と投げ飛ばししかない。
余程のレアが出ない限り赤を選ぶのはよした方が良いんじゃ……教えてエロい人。



回避
・アンコモン/0枚
・コモン/トランプル付与1(3マナ)、ブロック制限1、

除去
・アンコモン/0枚/アーティファクト破壊1
・コモン/格闘1(3マナ)、飛行限定1(1マナサイクリング付き)、(アーティファクト破壊1)

普通の除去だけ見るとアレだけど瞬速持ち1枚、巨大化系のコンバットトリック4枚、
相手の-1/-1カウンターを増やせるクリーチャーが1体居る。
ついでにマナブースト系のコモンも3枚ある。
ただし、トランプル持ちはほとんど居ないし巨大化系も呪禁付与しかないので回避能力に関しては他の色頼り、しょうがないね。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索