前マップで手に入れた初月嬢はまだお休み。
編成はカニさんとフカヒレさんのを見てほぼ丸パクリ。艦載機は全て熟練度最大。
第一艦隊
あきつ丸Lv89/烈風改、岩本、司令部
扶桑Lv133/35.6cm+MAX×2、91徹甲弾+4、零観
霞Lv89→90/大発×3
初霜Lv91/ドラム缶×3
時雨Lv96/同上
潮Lv91/同上
第一艦隊は生存率高いのを選んでたが第二艦隊の初霜があまりにも被弾するのでBepと交代。
第二艦隊
大淀Lv117→118/三隈砲+4×2、夜偵、四式ソナー
筑摩Lv100→102/三隈砲+4×2、零観、整備員
摩耶Lv84/三隈砲+4、FuMo、零観、90mm単装高角砲+MAX
BepLv93→94/秋月砲+MAX、秋月砲+6、四式ソナー+4
夕立Lv97/秋月砲+MAX、秋月砲+1、四式ソナー+6
暁Lv90/秋月砲+MAX、秋月砲+6、三式ソナー+4
前述の理由により初霜とBepをスイッチ。それに伴い初霜に装備していた四式を+4まで上げ。
これにより94式ソナーの在庫はすっからかんに。
A(第一)→B(第四)→C(第三)→D(第一)→G→S(第四)
1回目:S(山城)/TP129
Aマスで初霜中破。
ボスで摩耶が中破→大破、雷撃戦で筑摩中破。第一の砲撃戦で霞小破。
夜戦は夜偵発動で夕立がしばき倒して勝ち。
2回目:AB
Bマスで初霜中破→大破、夕立小破、暁小破、時雨中破→大破、潮小破で撤退。
3回目:ABCD
Aマスで初霜中破、Bマスで夕立小破、Dマスで暁大破して撤退。
初霜とBepをポジションチェンジ。
4回目:S(赤城)/TP129
BマスでBepと霞中破。
ボス雷撃で暁大破、砲撃で初霜と潮小破。
夜偵発動の夜戦で摩耶が中破するも勝利。
5回目:S(扶桑)/TP129
Bマスで暁と潮小破の初霜中破。
ボス雷撃戦で大淀中破の摩耶大破、砲撃戦で時雨中破。
だが扶桑姉さまの砲撃で悪雨ちゃんが沈んで残ったフラヌを霞ちゃんが沈めて昼のうちに勝ち。
6回目:S(龍驤)/TP113
BマスでBep中破の潮小破。Cマスで潮中破。Dマスで暁小破。
決戦支援はカス当たり、フラヌの砲撃で摩耶中破、雷撃戦で夕立中破。
悪雨を残しての夜戦で夜偵発動。
大淀が悪雨を中破させた返しで大淀がカットイン喰らって大破するも勝利。
Bマスが最大の難所(確信)
編成はカニさんとフカヒレさんのを見てほぼ丸パクリ。艦載機は全て熟練度最大。
第一艦隊
あきつ丸Lv89/烈風改、岩本、司令部
扶桑Lv133/35.6cm+MAX×2、91徹甲弾+4、零観
霞Lv89→90/大発×3
初霜Lv91/ドラム缶×3
時雨Lv96/同上
潮Lv91/同上
第一艦隊は生存率高いのを選んでたが第二艦隊の初霜があまりにも被弾するのでBepと交代。
第二艦隊
大淀Lv117→118/三隈砲+4×2、夜偵、四式ソナー
筑摩Lv100→102/三隈砲+4×2、零観、整備員
摩耶Lv84/三隈砲+4、FuMo、零観、90mm単装高角砲+MAX
BepLv93→94/秋月砲+MAX、秋月砲+6、四式ソナー+4
夕立Lv97/秋月砲+MAX、秋月砲+1、四式ソナー+6
暁Lv90/秋月砲+MAX、秋月砲+6、三式ソナー+4
前述の理由により初霜とBepをスイッチ。それに伴い初霜に装備していた四式を+4まで上げ。
これにより94式ソナーの在庫はすっからかんに。
A(第一)→B(第四)→C(第三)→D(第一)→G→S(第四)
1回目:S(山城)/TP129
Aマスで初霜中破。
ボスで摩耶が中破→大破、雷撃戦で筑摩中破。第一の砲撃戦で霞小破。
夜戦は夜偵発動で夕立がしばき倒して勝ち。
2回目:AB
Bマスで初霜中破→大破、夕立小破、暁小破、時雨中破→大破、潮小破で撤退。
3回目:ABCD
Aマスで初霜中破、Bマスで夕立小破、Dマスで暁大破して撤退。
初霜とBepをポジションチェンジ。
4回目:S(赤城)/TP129
BマスでBepと霞中破。
ボス雷撃で暁大破、砲撃で初霜と潮小破。
夜偵発動の夜戦で摩耶が中破するも勝利。
5回目:S(扶桑)/TP129
Bマスで暁と潮小破の初霜中破。
ボス雷撃戦で大淀中破の摩耶大破、砲撃戦で時雨中破。
だが扶桑姉さまの砲撃で悪雨ちゃんが沈んで残ったフラヌを霞ちゃんが沈めて昼のうちに勝ち。
6回目:S(龍驤)/TP113
BマスでBep中破の潮小破。Cマスで潮中破。Dマスで暁小破。
決戦支援はカス当たり、フラヌの砲撃で摩耶中破、雷撃戦で夕立中破。
悪雨を残しての夜戦で夜偵発動。
大淀が悪雨を中破させた返しで大淀がカットイン喰らって大破するも勝利。
Bマスが最大の難所(確信)
コメント