印象に残る金田一少年の事件簿の事件を3つ挙げよ。(週末予定追記
2014年10月10日 アニメ・マンガ コメント (6)昨日うっかり熱が再燃してwiki見返したりなんだり。
私と同年代ならば当時のマガジンと言えば金田一だと理解していただけるはずである。
という事で自分の中で思い出(と書いてトラウマ)に残る事件ベスト3でも。
3位:異人館ホテル殺人事件
佐木一号がお亡くなりになってしまった事件。まさか助手役が死ぬとは思わなかった。
見返してみると佐木一号はこの事件含めてわずか2回しか出ていないがそれでも極めて印象に残るキャラだったと思う。
弟の方の分も加算されている可能性が無きにしもあらず。
なお、金田一の親友だったはずの千家も実は3回しか出ていない。
2位:異人館村殺人事件
初めて読んだ金田一がよりにもよってコレである。
ミイラはグロいわ殺し方はえげつないわ犯人はヤバイ感じバリバリだわ関係者のほぼ全てがお亡くなりになるわの最初の頃の金田一のテイスト満載の作品。
ぶっちゃけ後々諦め悪すぎるぐらい再登場する高遠遙一より
この事件の犯人である六星竜一の方が保身考えない分よっぽど強敵感溢れてたと思うが如何か。
私の中の金田一少年の事件簿のイメージはこれと第一位の事件によって固定されてしまったのである。
1位:学園七不思議殺人事件
最もトラウマになった事件堂々の第一位。
何がアカンって放課後の魔術師の不気味すぎる仮面がアカン上に、殺しの舞台になった場所もアカンかった作品。
おかげで実家のトイレはそこから更に奥に座敷に繋がる廊下があるのだけど夜はそっちは一面真っ暗闇でぶっちゃけ何か出そう。
そのせいで放課後の魔術師を想起してそっちに行くのが怖すぎてトイレに行けなくなるレベルで放課後の魔術師が当時は怖かった。
良くも悪くもあの仮面が悪かったのか、ドラマ版のふっつーの道化の仮面は怖さ半減で普通に見れて記憶にも残らなかった。
他の人はどの事件が印象に残ってるのだろうか。
追記
週末は土曜はVintageへ。日曜はダラダラかなぁ。
私と同年代ならば当時のマガジンと言えば金田一だと理解していただけるはずである。
という事で自分の中で思い出(と書いてトラウマ)に残る事件ベスト3でも。
3位:異人館ホテル殺人事件
佐木一号がお亡くなりになってしまった事件。まさか助手役が死ぬとは思わなかった。
見返してみると佐木一号はこの事件含めてわずか2回しか出ていないがそれでも極めて印象に残るキャラだったと思う。
弟の方の分も加算されている可能性が無きにしもあらず。
なお、金田一の親友だったはずの千家も実は3回しか出ていない。
2位:異人館村殺人事件
初めて読んだ金田一がよりにもよってコレである。
ミイラはグロいわ殺し方はえげつないわ犯人はヤバイ感じバリバリだわ関係者のほぼ全てがお亡くなりになるわの最初の頃の金田一のテイスト満載の作品。
ぶっちゃけ後々諦め悪すぎるぐらい再登場する高遠遙一より
この事件の犯人である六星竜一の方が保身考えない分よっぽど強敵感溢れてたと思うが如何か。
私の中の金田一少年の事件簿のイメージはこれと第一位の事件によって固定されてしまったのである。
1位:学園七不思議殺人事件
最もトラウマになった事件堂々の第一位。
何がアカンって放課後の魔術師の不気味すぎる仮面がアカン上に、殺しの舞台になった場所もアカンかった作品。
おかげで実家のトイレはそこから更に奥に座敷に繋がる廊下があるのだけど夜はそっちは一面真っ暗闇でぶっちゃけ何か出そう。
そのせいで放課後の魔術師を想起してそっちに行くのが怖すぎてトイレに行けなくなるレベルで放課後の魔術師が当時は怖かった。
良くも悪くもあの仮面が悪かったのか、ドラマ版のふっつーの道化の仮面は怖さ半減で普通に見れて記憶にも残らなかった。
他の人はどの事件が印象に残ってるのだろうか。
追記
週末は土曜はVintageへ。日曜はダラダラかなぁ。
コメント
渋い所を……蝋人形はマリアさんの目がビカーッと光って十字架落下しててんちゅー!が印象に残ってますの。
2位 異人館村殺人事件
1位 電脳山荘殺人事件
電脳山荘はミステリー史に残る超名作
1位と3位、納得ですわ。
電脳山荘は当時のアホな自分(今も大して変わらないですが)が読んでも面白かった辺り半端無かった。今度探して見ますかね。
3位はいつもと違って犯人として追われる展開が印象に残る話でしたのぅ。何気なく佐木二号の登場回でもありますし。
雪夜叉伝説殺人事件ですな。
アレも印象に残るエピソードですの。