今回の霧の艦隊これくしょんはバイオリンマヤとタンバリン摩耶。

・コンゴウ「な、泣いてなんかねーし!」
感情を押し殺して振る舞うせいでヒュウガやタカオに看破されたり、
開き直ってイオナを嫌いと言ったり、我々は兵器と言いながら苛立ったせいで隙を突かれたり、
前回感情バグを起こさないよう遮断したと言いながらもコンゴウもかなり人間らしくなっている感じ。
まぁあんなもんで遮断できたのならハルナキリシマ組みたいな事が起こる訳がない。
しかし超重力砲展開が上下分割なせいで顎というか口を開くように見えて深海凄艦臭が漂うなぁ。顔色・髪の色・目もそれっぽいし。

・マヤ「カーニバルだよぉー!」
なんというか笑ってるけど笑ってない琥珀さんタイプっぽいアニメ版マヤ。
漫画版だとへっぽこながら人の機微を理解してたりする良い娘さんらしいですがこれもまた良し。
コンゴウが400、402の名は呼ばずにマヤはちゃんと呼ぶ訳ですが、これでマヤが落ちたらコンゴウさんどうなるんですかねぇ(ゲス顔

・タカオ「愛は、沈まないッ!」
とうとう味方加入で服が青白ベース&艦隊と発光ラインも青ベースにチェンジ。
今回の見所は間違いなくマヤの超重力砲をタカオの超重力砲で相殺からのお互いにバカスカミサイルとレーザー撃ちあうミラーマッチだと思う。
そして漫画版に存在していたはずの北海道でタカオが借りていた部屋がタカオの艦橋内に似たものが再現。
つくづく乙女プラグイン。

・イオナ
ここまで来て喋りや表情にずいぶんと感情がにじむように。
再登場した400、402と比べるとその差は歴然。
400&402に撃沈喰らったみたいだがこの後どうなるのこれ?

・ヒュウガ
クレイジー最高レズさん絶好調。
凄い活躍してるし、真面目な時は相当格好良いのに、シリアスとギャグの移行がほぼノータイムで行われるせいでついていけないw

・今日のキリクマ&ハルナ&蒔絵
今回はほぼCM専用モブ。ハルナのしゃきーんに噴く前にキリクマさんが持って行くとは。
しかしこれでタカオには(回収したであろうヒュウガを含めて)大戦艦級のメンタルモデルが3人乗る事になったので、再び来るだろう対マヤ戦のフラグになりそう。

・人間の皆様
今回も影が薄い。
つくづくアニメ版アルペジオはメンタルモデルたちの心の変化と成長に焦点を絞った話になっていると思う。
まぁ原作のようにメンタルモデルどうこうに加えて次々と視点の変わる政治劇なんてやってたら1クールでアニメ化なんて到底ムリだからこれは良いんじゃないかな。

さて沈んでいく401が気になりながら来週待ちか。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索