という事で今年のMTG納めも終わったので今年の戦績と使用デッキまとめを。
1月~2月/DNを離れていて記録を残していないので詳しい事は不明
PWCでファイクルにボッコにされる→ビッグマナ使ってコンボ踏み続ける→
ドラスト使ったらそれらより勝てて泣く→黒単リアニ復活らしい。
3月/Hymn撃たれる苦しみに絶望して血雨を使い始める
19日厚グリ/チームアメリカ/3-1
20日MFC/同上/4-1
計7-2
4月/先月に引き続き血雨、勝ち越してるのが悲しい。
2日厚グリ/チームアメリカ/3-0
9日厚グリ/同上/3-0/ゼニスをジーネって書いてるw
16日厚グリ/同上/3-0/ヌルポゲー
23日厚グリ/同上/2-2/初めて勝ち越しならず
29日MFC/同上/2-3/魚×2踏んで流石に勝てる訳もない。初負け越し
29日おかわり/同上/1-1/負けはエンチャントレス
30日厚グリ/同上/3-1/墓地対策抜いてドレッジに当たるフラグ体質
計17-7
5月/NPH加入で色々なのを使う。後半は身内で不幸があったので不在……。
1日MFC/チームアメリカ/4-2/同キャラと親和に負け
1日おかわり/石鍛冶Zoo/0-1/当たっちゃならないコンボに当たり1没
14日厚グリ/UMA(偽)/2-1/まさかの馬抜き馬。
15日ローンチ/UMA(偽)/2-0/初戦がねー
21日厚グリ/ビッグマナ/2-1/Hymnに解らせされる悲しみ
計10-5
6月/手動さんが来た月。もう半年前なんですよねー。
4日厚グリ/ディードスティル/3-0/ディード!ディード!
11日厚グリ/同上/1-2/血染めはダメだ
18日厚グリ/同上/2-1/負けは大抵ドレッジ
25日MFC/同上/4-2/魚も無理だが。
26日厚グリ/同上/3-0
計13-5
7月/ディードスティルを使い続けた日々。デッキは強いが勝ちきれない日々。
2日厚グリ/ディードスティル/1-2/負けは黒緑頑強と青白石鍛冶
16日厚グリ/同上/3-0
17日イエサブ/同上/2-2/負けは感染とバーン
23日厚グリ/同上/2-1/負けはバーン
30日厚グリ/同上/1-2/負けはいずれも同色
31日MFC/同上/3-2/負けはドレッジとRUGオーダー、墓地対策抜くとドレッジに当たる
31日おかわり/同上/0-1/ニューホラ
計12-10
8月/帰省であまり行けず。ここらへんから厚グリが非公式多くなったような。
6日厚グリ?/データ無し
20日厚グリ/緑白マーベリック/2-1
27日厚グリ/同上/2-1
28日MFC/同上/4-1/後一歩で超9841な日々
計8-3
9月/さらば精神的つまづき。ディードスティルは結局4ヶ月近い付き合いでした。ビッグマナ除くと最長記録かも。
3日厚グリ/マーベリック/3-0/コーヒー牛乳さんと最後に当たったのがここ。
10日厚グリ/不成立につきデータ無し
17日厚グリ/オサダクラッシュ/2-1
23日MFC/ディードスティル/2-2-1/追悼しきれなかった悔しさ。
計7-3-1
10月/Mステを失い、石鍛冶に本格的に溺れて、そして勝った月
1日厚グリ/オサダクラッシュ/2-1
2日MFC/同上/2-3/ハンデスがやっぱ厳しい。
8日厚グリ/石鍛冶バント/2-1/しっくりきてないとか言ってて懐かしい気分に。
10日イエサブ/同上/4-0/ようやく4回戦以上で完勝出来た日。
15日厚グリ/同上/2-0-1/森田さん来てた日ですの。
22日MFC/同上/5-0/とうとうMFCで優勝できた記念日。
29日厚グリ/カナスレ/3-0/虫野郎強いが自分には合わないと感じる。
計20-5-1
11月/石鍛冶に溺れるも赤と青で迷う月
3日イエサブ/石鍛冶バント/3-1/FoWとデイズが弱く感じるようになった辺り。
5日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0/まだ使い慣れてない
12日厚グリ/石鍛冶バント/2-1/疑念の影ェ……
19日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0/会長@●●●
26日厚グリ/不成立
計11-2
12月/デッキを決めて挑む月
3日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0
10日MFC/同上/5-2-1/ベスト8からの2没。デッキ選択は間違ってなかったと思うので悔しいのぅ。
17日イエサブ/同上/3-1/wataruさんには負け越し。
18日厚グリ/同上/1-1/赤青バーン強す……
24日厚グリ/緑白ガヴォニー/2-1/呪禁相手の対策は必須かと考え始める。
計14-5-1
記録残ってるヤツ合計で119勝47敗3分。
1~3月と8月の不明分を加えても勝ち越し達成のようです。
それにしてもビッグマナ使わずガチデッキ……前半はUBG、後半は石鍛冶を使い続けた日々でした。
勝利に飢えてたとはいえちょいと切ないですの。来年はどうなる事やら……。
それでは皆様今年一年ご迷惑をおかけしました、そしてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
では良いお年を……。
1月~2月/DNを離れていて記録を残していないので詳しい事は不明
PWCでファイクルにボッコにされる→ビッグマナ使ってコンボ踏み続ける→
ドラスト使ったらそれらより勝てて泣く→黒単リアニ復活らしい。
3月/Hymn撃たれる苦しみに絶望して血雨を使い始める
19日厚グリ/チームアメリカ/3-1
20日MFC/同上/4-1
計7-2
4月/先月に引き続き血雨、勝ち越してるのが悲しい。
2日厚グリ/チームアメリカ/3-0
9日厚グリ/同上/3-0/ゼニスをジーネって書いてるw
16日厚グリ/同上/3-0/ヌルポゲー
23日厚グリ/同上/2-2/初めて勝ち越しならず
29日MFC/同上/2-3/魚×2踏んで流石に勝てる訳もない。初負け越し
29日おかわり/同上/1-1/負けはエンチャントレス
30日厚グリ/同上/3-1/墓地対策抜いてドレッジに当たるフラグ体質
計17-7
5月/NPH加入で色々なのを使う。後半は身内で不幸があったので不在……。
1日MFC/チームアメリカ/4-2/同キャラと親和に負け
1日おかわり/石鍛冶Zoo/0-1/当たっちゃならないコンボに当たり1没
14日厚グリ/UMA(偽)/2-1/まさかの馬抜き馬。
15日ローンチ/UMA(偽)/2-0/初戦がねー
21日厚グリ/ビッグマナ/2-1/Hymnに解らせされる悲しみ
計10-5
6月/手動さんが来た月。もう半年前なんですよねー。
4日厚グリ/ディードスティル/3-0/ディード!ディード!
11日厚グリ/同上/1-2/血染めはダメだ
18日厚グリ/同上/2-1/負けは大抵ドレッジ
25日MFC/同上/4-2/魚も無理だが。
26日厚グリ/同上/3-0
計13-5
7月/ディードスティルを使い続けた日々。デッキは強いが勝ちきれない日々。
2日厚グリ/ディードスティル/1-2/負けは黒緑頑強と青白石鍛冶
16日厚グリ/同上/3-0
17日イエサブ/同上/2-2/負けは感染とバーン
23日厚グリ/同上/2-1/負けはバーン
30日厚グリ/同上/1-2/負けはいずれも同色
31日MFC/同上/3-2/負けはドレッジとRUGオーダー、墓地対策抜くとドレッジに当たる
31日おかわり/同上/0-1/ニューホラ
計12-10
8月/帰省であまり行けず。ここらへんから厚グリが非公式多くなったような。
6日厚グリ?/データ無し
20日厚グリ/緑白マーベリック/2-1
27日厚グリ/同上/2-1
28日MFC/同上/4-1/後一歩で超9841な日々
計8-3
9月/さらば精神的つまづき。ディードスティルは結局4ヶ月近い付き合いでした。ビッグマナ除くと最長記録かも。
3日厚グリ/マーベリック/3-0/コーヒー牛乳さんと最後に当たったのがここ。
10日厚グリ/不成立につきデータ無し
17日厚グリ/オサダクラッシュ/2-1
23日MFC/ディードスティル/2-2-1/追悼しきれなかった悔しさ。
計7-3-1
10月/Mステを失い、石鍛冶に本格的に溺れて、そして勝った月
1日厚グリ/オサダクラッシュ/2-1
2日MFC/同上/2-3/ハンデスがやっぱ厳しい。
8日厚グリ/石鍛冶バント/2-1/しっくりきてないとか言ってて懐かしい気分に。
10日イエサブ/同上/4-0/ようやく4回戦以上で完勝出来た日。
15日厚グリ/同上/2-0-1/森田さん来てた日ですの。
22日MFC/同上/5-0/とうとうMFCで優勝できた記念日。
29日厚グリ/カナスレ/3-0/虫野郎強いが自分には合わないと感じる。
計20-5-1
11月/石鍛冶に溺れるも赤と青で迷う月
3日イエサブ/石鍛冶バント/3-1/FoWとデイズが弱く感じるようになった辺り。
5日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0/まだ使い慣れてない
12日厚グリ/石鍛冶バント/2-1/疑念の影ェ……
19日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0/会長@●●●
26日厚グリ/不成立
計11-2
12月/デッキを決めて挑む月
3日厚グリ/石鍛冶罰する火Zoo/3-0
10日MFC/同上/5-2-1/ベスト8からの2没。デッキ選択は間違ってなかったと思うので悔しいのぅ。
17日イエサブ/同上/3-1/wataruさんには負け越し。
18日厚グリ/同上/1-1/赤青バーン強す……
24日厚グリ/緑白ガヴォニー/2-1/呪禁相手の対策は必須かと考え始める。
計14-5-1
記録残ってるヤツ合計で119勝47敗3分。
1~3月と8月の不明分を加えても勝ち越し達成のようです。
それにしてもビッグマナ使わずガチデッキ……前半はUBG、後半は石鍛冶を使い続けた日々でした。
勝利に飢えてたとはいえちょいと切ないですの。来年はどうなる事やら……。
それでは皆様今年一年ご迷惑をおかけしました、そしてありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
では良いお年を……。
コメント