という事で今回欲しいカードを挙げていこうかなと。


霊誉の僧兵:レア。白いケルドの大将軍で自分でトークン出せる。
EDH用で1枚。あってもなくても良い感じだけれど。

霊廟の護衛:杏子。PIGでトークン2体生成。
EDH用で1枚だけど使わない気がする。

無形の美徳:杏子。トークンのみクルセイド。
EDH用で1枚。エリシュデッキで使えと言わんばかりだけれどスロットあるかどうか。

弱者の師:レア。パワー2以下が出る度、1マナで1ドロー。
EDH用で1枚だけれど、使わない気がしないでもない。

月皇ミケウス:神話。EDH用で1枚。

金輪際:レア。レガシーで銀弾用に1枚。けどあってもなくても良い。

石のような静寂:レア。レガシーで銀弾用に1枚。


瞬唱の魔道士:レア。青ボブ。4枚欲しいが高騰するだろうし使うかも分からぬ。


血の贈与の悪魔:レア。レガシーとEDHで1枚ずつ。多少値が張りそう?

飢えへの貢ぎ物:杏子。こっちがライフを回復するエディクト。レガシーやEDHで使えそうだが何枚要るか?


災火のドラゴン:神話。オサダクラッシュ用に1枚。

煽動する集団:レア。ドラストの新たな火種となるか……?


茨潰し:杏子。クリーチャー以外を破壊できるユーティリティ。4枚あっても良い気がする。

迫り来る復興:レア。EDH用に1枚。

荒れ野の本質:神話。怪しい、怪しすぎる。1枚手に入れても良い気がしてくる。

ケッシグの檻破り:レア。EDH用にとりあえず1枚か。

黴墓の大怪物:レア。何これすっごく怪しいんですけど。

アヴァブルックの町長:レア。マベに使えるかもしれないので1枚?

その他
邪悪な双子:レア。とりあえずEDH用に1枚。

オリヴィア・ヴォルダーレン:神話。レガシー用に1枚。

ケッシグの狼の血:レア。EDH用。

対抗色M10ランド:あるだけ欲しいかもしれない。使うか解らないが。


……箱買いしなくて良いかなぁ。

コメント

会長
会長
2011年9月19日17:25

スカーブの殲滅者は?

ぷろぱー
2011年9月19日20:45

>会長
結論は不要です。
レガシーでも手持ちのデッキじゃワンチャンなくて、
EDHでも自分の墓地のリソースを削り過ぎるようなのは好ましくないですしね。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索