燻しv喉首狙い(追記:血雨用です
2011年4月6日 レガシー(考察?) コメント (12)燻し
金属ガエル、マイアの処罰者、墓忍び、ファッティ連中
喉首狙い
エーテリウム宣誓会の法学者、電結の荒廃者、エーテリウムの達人
ファイレクシアの破棄者、金属ガエル、マイアの処罰者、鋼の風のスフィンクスなどなど。
法学者と破棄者を処理できないのはきついと見るべきなのか、墓忍び処理できる方が重要と見るべきなのか。
喉首狙いで処理できない連中のほとんどは殺しで処理できるけど……。
追記
麻痺
ボブ、ねこま!、各種ロード、ガドック、法学者や破棄者など。
ルンママやねこま!やプロ黒剣装備で剥がされる可能性有り。
1マナなのは良いけど、ねこま!とガドックは最近飽きるほど見るし、後腐れなく処理できる上二つの方が良いかもしれない。
金属ガエル、マイアの処罰者、墓忍び、ファッティ連中
喉首狙い
エーテリウム宣誓会の法学者、電結の荒廃者、エーテリウムの達人
ファイレクシアの破棄者、金属ガエル、マイアの処罰者、鋼の風のスフィンクスなどなど。
法学者と破棄者を処理できないのはきついと見るべきなのか、墓忍び処理できる方が重要と見るべきなのか。
喉首狙いで処理できない連中のほとんどは殺しで処理できるけど……。
追記
麻痺
ボブ、ねこま!、各種ロード、ガドック、法学者や破棄者など。
ルンママやねこま!やプロ黒剣装備で剥がされる可能性有り。
1マナなのは良いけど、ねこま!とガドックは最近飽きるほど見るし、後腐れなく処理できる上二つの方が良いかもしれない。
コメント
StPだと両方対処できるよ。
血雨だとStP採用できないのが最大のネックだなぁと。
今の札幌は墓忍び採用した黒系デッキも多いですが、親和もそれなりにいるという状況なんで調整難しいです;
名誉回復か脈動とかもオールマイティだし。
破棄者とかはサイドから来るカードと考えて、メインは喉首狙いで良い気はするけどね。
血雨なんで黒系除去(ディード、パルス含む)しか採用できない状況で悩んでたりします。
正確にはメインに喉首1挿してサイドにどっち取ろうかーって感じなのですが。
殺し、ディードとの併用になりそうなんですがそうなるとディード止められる破棄者を処理できる燻しの方が良いようにも思えてきます;
>キタノさん
麻痺も一度考えてみたのですが、ヴェンディ召喚や白/緑黒剣装備にレスポンスできないソーサリータイミングなのがつらいなと思いまして。
実際のところ使い勝手どうなんでしょうアレ。
喉首で対処できないものの半分以上がサイドから投入されることが
予想されるカードばっかりじゃない?
そのときには外していればいいだけのことだとぼくは思います。
なるり。メインから見そうなカエルや処罰者は燻しだって処理できませんしの。
そうなると親和相手のサイド戦ではグリップや緑印章ぶち込むぐらいになりそうです。
同系を意識しなければいけないデッキなのでメイン、サイド合わせてボブ、墓忍びに
対処できないのはリスキーですし、法学者、破棄者は血雨にとってそこまで脅威ではないでしょう
親和はある程度割り切って、ディードで流すプラン狙いでいいんじゃないですかね
普通にぬるぽでよくねーっすかー
結構、どうでもいいタイミングに通されたレリックが邪魔で
墓忍び出せないとか言う負けパありそーだし。
ワンチャン、ばいやるにも対処できますしねー。
でぃーどとアンチシナジーなのがちっとばかり困りますが。
確かに法学者や破棄者はそこまで致命的じゃないですな……。
それなら墓忍び確実に潰せる方が美味しいか。
親和はカエルと処罰者がきついですが練習してみます。
>にどさん
ぬるぽは確かに致命的なんですがディードの射程圏外&親和持ちのカエルと処罰者が普通に沸いてしまうんですよな……それならFoWの餌にもなる魔力流出かなとも思ったりするのですが。
どうでしょう。
とりあえず喉首優先でサイド組もうかと。
エナフラは対親和に特化し過ぎなので、余程親和が多い環境でなければ、NullRodの方が有効でしょう。
確かにぬるぽなら薬瓶や致命的な対抗色剣も止まりますね。
うむむむむ……。