という訳で約2ヶ月ぶりのMFCに行ってきました。
前日「やる夫が悪の帝国を率いるようです」が今までのほのぼの展開を覆す欝展開になってしまって今もハートが痛いぐらいにダメージをうけていたのですが大丈夫だ、問題ない。
デッキは魚多そうだとか今日の手札占いとかを色々と考慮してビッグマナ。
デッキレシピは省略。サルカンが独楽になってドラゴン・トークンがデッキから消えたぐらいだよ!
ワールズのサイドイベント直前、対サバイバルで相殺独楽が増える前なら独楽入れても問題ない理論ってヤツで。
強いけど、ビッグマナを裏切ってしまった背徳感が漂う一品。
というわけで39人4回戦はっじまっるよー。

1回戦/Eva/くらげさん
タルモ、墓忍び、ヒムに真紅穴と苦手なカードばっかりつまったコンボに次いで嫌いなデッキ、しかも顔見知りの名前知ってる人ですよ……こんなに人いるのに。
1R:土地が1枚で止まってそれが響いて死亡。
2R:ヒム喰らいながらも土地伸ばして相手の引きがぬるくなったところで制圧。
3R:独楽有りマナブースト無しの手札をキープしたら真紅穴3枚+不毛により文字通りドボンされて死亡。
相手のミスで独楽で見たトップからパルスと土地めくれればワンチャンだったけど、そんな訳もなくパルスしかめくれなくて死亡。

2回戦/テンポバント/K’さん
もうこれは何処の厚別グリフォンなんだよ!?
1R:独楽を永遠の証人絡めて着地させてゆっくり捌ききって勝ち。
2R:でっかいのが出た後、カウンターがそれなりに撃たれて死亡。
3R:相手の墓地を緑命令で掃除し続けるも戻したせいか次々と有効牌であるクリーチャーがおいすー^^してきてエクストラターン終了間際で死亡。

3回戦/白単トークン/しーとぅーさん
トークン攻めに法学者、冬の宝珠、抑制の場、レオニンの裁き人、真髄の針、謙虚と最近のメタに合うカード満載のローグデッキ。
当然のごとく4枚全てがうちのデッキに刺さる!
1R:こちら先手から相手が繰り出してくる妨害カードの嵐に耐える作業。
針、抑制の場、裁き人、法学者と展開されていく中、パルスで針を割って必死でディードを着地。4マナ払って吹き飛ばす。
返しで投下された冬の宝珠に死にそうになるも、永遠の証人でパルス回収から根壁でマナ確保してパルス。
その後は永遠の証人と緑命令絡めて置物と墓地の回顧で兵士トークン生むカードを処理しながら勝ち。
2R:裁き人で土地が伸び悩んで苦しむも、根壁と独楽がマナを伸ばして破滅的な行為が展開された複数種類のトークンごと吹き飛ばして何とか勝ち。

4回戦/ANT/てつろ~さん
雨ざらしの旅人が昨日のSDWのデッキに貸されているため、ANTとの事。
既に1回戦で隣にいたので確認していたので無理ゲー。
1R:こちらダブマリ、相手はこちらのEoTにむかつき撃って後手2kill。
2R:こちら1T明日への探索、2T願いから思考の大出血。
相手2T、土地セットからむかつきできっちりめくれて2kill。
この2R合計10分。お疲れさまでした。自分とやるまであんまり回らなかったらしい。
運が流れてないかなぁ、と黄昏る。
時間が余りに余ったのでランドスティル対トリンケットコンして遊ぶ。

5回戦/アリーナドレイン
ドレインは4枚、パーマネント対処手段は忘却石。ネビ盤か漸増の方が良い気がしないでもない。
1R:ヒムを撃たれるも大丈夫だ、問題ない。
マナ伸ばしてゆっくり夜鷲を処理して、証人や黒タイタンにドレインを撃たざるを得ない状況にした後、山札から氷河跨ぎ様が甲鱗(誤字にあらず)して勝利。
2R:ヒムでダブルシンクホールされるも夜鷲に殴られながら願いで思考の大出血を見せ札として地道にマナを伸ばす。
まずは大出血でドレインを抜き、勝ち手段を確認して証人で再度回収してソリンを抜く。
更にガラク処理のために墓地に行った相手の呪詛術士を根絶。
これで相手の勝ち手段は夜鷲とリリアナだけ。
後は怒り狂う山峡と手札から素出しされた氷河跨ぎのワームで殴って追い詰めて勝ち。

6回戦/ドレッジ
鯖メタで墓地対策は根絶になってるのになぁ……。
1R:まぁ3Tが来る前にゾンビがたくさんとイオナが来たので投了。
2R:相手の引きが温い上にプレイングも微妙に温い(こちらが積極的にライフ削るデッキじゃないのに真鍮の都のダメージを気にして宝石鉱山のカウンターを減らすなど)。
結果、5マナまで伸びるのが間に合って原初の命令でお掃除完了して勝利。
3R:桜族の長老、破滅的な行為で牽制。相手は引きが芳しくない模様。
願いから思考の大出血、戦慄の復活を指定したら手札からまさかの2枚抱えオチ。
後は原初の命令でお掃除→証人で大出血回収→相手が朽ちゆくインププレイ後、こっちがまだ撃てないのに手札からトロール3枚を捨ててハンドレスになるプレイング
(ここで落とさなくても良かったはず。どうせもう釣られないのだから次はイチョリッド辺りを消しますし)
→ディードX=1起動レスポンス独楽でドロー→根絶引く神の引き→相手投了。

という訳で3-3のビーストトークンでした。
メジャーなデッキに全く勝てなかった今回、ビッグマナの存在が危ぶまれます。
独楽も強いけど、青系コントロールとはまた違った癖の強い運用を強いられるのでかなり回し慣れてない感が目立ったり。

終了後は磁石のゴーレム×4をセルキー×3+炎渦1とトレードしたり、
法学者と青緑剣を探すも見つからなかったり、
アメジストのとげをトレードしてもらう話をしたりした後、
てつろ~さんとトリンケットコンについて相談。
とうとうタルモが抜けてTrinketPlainsWalkerControl略してTPWCと化しましたとさ。

しかしそれにしても、今日は前半顔もHNも知ってる人ばっかりと当たった……もう少しMFCでしか会えない人と当たりたいもんです。
地雷デッキ使いとしても(ぁ

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索