2月28日札幌調整会?
2010年2月28日 レガシー(調整会) コメント (6)またChickingさんに頼んで回して来ました。
・黒単リアニ
これだけ釣竿と釣る生物、ハンデスとディスカード手段が揃ってれば思ったより何とかなるもんだと思いつつ。
鋼の風とイオナが強すぎた。最長老は微妙。ジムンダールは未知数。
・バントアグロ?
土地が微妙に足りない気分。ヴェンディも多いのか?
しかしお手頃価格で良いクリーチャーというのは……。
・ゴブリン
相変わらずのアドバンテージ。
疫病も1枚までなら大丈夫。しもべ出して殴り切る。
構成いじくる所あるかなぁ……。
亜神のボブは未知数。とりあえず除去撃たなきゃならないため、亜神に回す除去は足りなくなるのだが……。
・黒単リアニ
これだけ釣竿と釣る生物、ハンデスとディスカード手段が揃ってれば思ったより何とかなるもんだと思いつつ。
鋼の風とイオナが強すぎた。最長老は微妙。ジムンダールは未知数。
・バントアグロ?
土地が微妙に足りない気分。ヴェンディも多いのか?
しかしお手頃価格で良いクリーチャーというのは……。
・ゴブリン
相変わらずのアドバンテージ。
疫病も1枚までなら大丈夫。しもべ出して殴り切る。
構成いじくる所あるかなぁ……。
亜神のボブは未知数。とりあえず除去撃たなきゃならないため、亜神に回す除去は足りなくなるのだが……。
コメント
苦行者
まさにそんなのをAMCやLMCでよく使ってました(^o^)
黒コン最強ですよ?
ただ、独楽を入れることで以前より柔軟にはなった気がします。
己にもとうとう馬の道が……
>ラヴェるさん
黒コンは見てて好きなのですが滅びとかコーラシュとか尻穴さんとか揃えるのに心折れてしまいまして。
たい肥とかガンメタなカードを最近見ないので関東でもワンチャンありそうなんですが。
やめて赤バーン止めて。
>Chickingさん
本日はありがとうございました。
ドローソースは難しい所ですよね。
とりあえずボブかアリーナが最近の二択(ムーンライトバーゲンはあんまし……)なのでしょうけれども。
値段ではアリーナが圧倒的勝利(ボブ1枚のお値段で4枚買ってお釣りが来る)なのですけど。
独楽は入ってるとグリップの対象として悩んだりしてました。
常時3枚見られてる状態は非常にプレッシャーになるのです。
ラ・フィーク!!!(神代剣発音)
俺はリーズナブルなクリーチャーを探すことにおいても頂点に立つ男だ
一瞬店舗販売だと2000円オーバーでリーズナブルじゃないッスよ!?
サソードの人的には正しいネタな気もしますがー!?
と思ったらオークションだと1100円前後だったー!?
後はエルズペスさえ入れていない状況で入れるかどうかですな。