1月10日夢屋超狂戦士杯
2010年1月10日 レガシー(トナメ) コメント (4)ALMC前日で実戦に勝る練習無し、という事で参戦してきました。
使用デッキはドレッジ。
1回戦/チームアメリカ(※1)
1R:自壊できるクリーチャーの少ないアメリカにはイチョリッド+黄泉橋がよく効く。
タルモを殺しで橋が落ちるも、残ったゾンビとイチョリッドは止まらず勝利。
2R:虚空の力線がインしていたらしいが初手出しさえされなければ何とかなる。
墓トロールを根絶されるも、イチョリッドとゾンビトークンでビートし、橋のバックアップを受けたナルコを盾にして勝利。
試合後、イチョリッドを根絶されるときついと話したりなんだり。
1-0-0(WW)
2回戦/The Rock
……さっき隣の席におられて話聞いておられたようななななな。
1R:1Tセファコロから研究してLED、2T鉱山から打開してLED自壊、セファコロ起動から分析フラッシュバック。
ナルコ1体誘発させるのを忘れるもこれぞLEDドレッジの真骨頂というべき回りを見せて勝利。
2R:遺産と爆薬を遺恨で砕き、イチョリッドで根絶されるもインプから大量発掘で展開、黒罠レスポンスでガルガドンでナルコ×2でトークン×6を出すも、
タルモにStPやキッチンで回復された上、オラン=リーフが出てきて撃沈。
インプも食べておけば削りきれたっぽい。勝利できると思って慢心したか。
3R:イチョリッド根絶されてキッチンを展開されるもゾンビトークンを盾にし、インプと追加で発掘できたナルコでビートして追加5ターンの最後で何とか削りきって勝利。
きっちりイチョリッド根絶されてつらかったー。
しかし2Rはあそこまで対策カード引かれてもまだ何とかなる事がわかって嬉しかった。
2-0-0(WLW)
3回戦/ANT
なんでここで当たりますかー!?
1R:セラピーで教示者指定したら、ダリチューダリチュー冥府冥府LEDの素敵な手札ががががが。
2R:打開を強迫で抜かれるもブンブンブン。
3R:テンパイに近い手札をキープして研究スタートしたらREBされる。そのショックでLEDを置き忘れるミスを犯す。
……も、相手もテンパイな手札でLED×2からダリチューカバルリチュアル冥府から不正利得とつなげられて死亡。
何回かフリープレイしてもらうものの、速度を上げてもやはり厳しいマッチになる模様。
2-1-0(LWL)
4回戦/アグロローム
宮崎から来られた方らしい。
1R:メインを茶番と言わせてこそのLEDドレッジ。
2R:4枚入れたカードが最初の手札に来る確率は40%程度。ならば60%は来ないという事。
先手で墓所も遺産も来なかったので黒罠撃たれたら相手の対策カードわかって良いかと打開ぶっぱし、
トークン×5を生成して手札に唯一あった全体除去の爆薬はセラピーして殴りきって勝利。
対策カードを引かれなかったのは運が良かった……。
その後フリープレイしましたが墓所×2を出されて対処してる間にしっかり負け。
3-1-0(WW)
という訳で18人中4位でした。
ストレートだった1戦目と4戦目は対策カード引かれてないので運が絡んでますが、
負けたとはいえ2戦目2Rはやってて希望が見えたマッチでした。
やっぱアレは強い。
さてさて明日はいよいよALMCor龍王戦です。
皆さん頑張りましょう。
使用デッキはドレッジ。
1回戦/チームアメリカ(※1)
1R:自壊できるクリーチャーの少ないアメリカにはイチョリッド+黄泉橋がよく効く。
タルモを殺しで橋が落ちるも、残ったゾンビとイチョリッドは止まらず勝利。
2R:虚空の力線がインしていたらしいが初手出しさえされなければ何とかなる。
墓トロールを根絶されるも、イチョリッドとゾンビトークンでビートし、橋のバックアップを受けたナルコを盾にして勝利。
試合後、イチョリッドを根絶されるときついと話したりなんだり。
1-0-0(WW)
2回戦/The Rock
……さっき隣の席におられて話聞いておられたようななななな。
1R:1Tセファコロから研究してLED、2T鉱山から打開してLED自壊、セファコロ起動から分析フラッシュバック。
ナルコ1体誘発させるのを忘れるもこれぞLEDドレッジの真骨頂というべき回りを見せて勝利。
2R:遺産と爆薬を遺恨で砕き、イチョリッドで根絶されるもインプから大量発掘で展開、黒罠レスポンスでガルガドンでナルコ×2でトークン×6を出すも、
タルモにStPやキッチンで回復された上、オラン=リーフが出てきて撃沈。
インプも食べておけば削りきれたっぽい。勝利できると思って慢心したか。
3R:イチョリッド根絶されてキッチンを展開されるもゾンビトークンを盾にし、インプと追加で発掘できたナルコでビートして追加5ターンの最後で何とか削りきって勝利。
きっちりイチョリッド根絶されてつらかったー。
しかし2Rはあそこまで対策カード引かれてもまだ何とかなる事がわかって嬉しかった。
2-0-0(WLW)
3回戦/ANT
なんでここで当たりますかー!?
1R:セラピーで教示者指定したら、ダリチューダリチュー冥府冥府LEDの素敵な手札ががががが。
2R:打開を強迫で抜かれるもブンブンブン。
3R:テンパイに近い手札をキープして研究スタートしたらREBされる。そのショックでLEDを置き忘れるミスを犯す。
……も、相手もテンパイな手札でLED×2からダリチューカバルリチュアル冥府から不正利得とつなげられて死亡。
何回かフリープレイしてもらうものの、速度を上げてもやはり厳しいマッチになる模様。
2-1-0(LWL)
4回戦/アグロローム
宮崎から来られた方らしい。
1R:メインを茶番と言わせてこそのLEDドレッジ。
2R:4枚入れたカードが最初の手札に来る確率は40%程度。ならば60%は来ないという事。
先手で墓所も遺産も来なかったので黒罠撃たれたら相手の対策カードわかって良いかと打開ぶっぱし、
トークン×5を生成して手札に唯一あった全体除去の爆薬はセラピーして殴りきって勝利。
対策カードを引かれなかったのは運が良かった……。
その後フリープレイしましたが墓所×2を出されて対処してる間にしっかり負け。
3-1-0(WW)
という訳で18人中4位でした。
ストレートだった1戦目と4戦目は対策カード引かれてないので運が絡んでますが、
負けたとはいえ2戦目2Rはやってて希望が見えたマッチでした。
やっぱアレは強い。
さてさて明日はいよいよALMCor龍王戦です。
皆さん頑張りましょう。
コメント
リンクさせてもらいますねー
本日はありがとうございました。
明日は頑張ってきますー。
>にょいんさん
今日はありがとうございました。
こちらからもリンクさせてもらいましたー。
1回戦目にあたった者です。
今日は色々と参考になりました
また機会がありましたらよろしくお願い致します。
リンクさせて頂きました。
今後ともよろしゅう。